お片付けラボは安心の料金《分割払い》《後払い》に対応!

お片付けラボコラム

コロナでリモートワークが続き宅配サービスばかりの孤独が残したものとは

2022年07月03日

東京・神奈川・千葉・埼玉エリアで不用品回収や粗大ゴミの処分について、お問合せいただいた当日に即日にて回収作業をお願いしたいという方もいらっしゃいます。日中は用事でしたり仕事をされていて夜間しか時間が取れないなど。
結論から申しますとお片付けラボでは当日&即日の不用品回収や粗大ゴミ処分、ゴミ屋敷の片付けなどの作業が可能です。

 

いつまで経っても収束しない新型コロナウイルス。

仕事もリモートワークが続き、買い物や食事も宅配サービスで済ませたりしていませんか?

家から1歩も外に出ないで用が済んでしまうので便利は便利ですが、誰にも会わずにいると孤独を感じてしまうのではないでしょうか?

やがては、ゴミ出しさえも行かず、部屋に引きこもりになってしまう人もいるようです。

コロナでリモートワークが続き宅配サービスばかりの孤独が残したもの

コロナ前から引きこもりは社会問題となっていましたが、コロナ禍が本格的に始まった2020年以降からは

会社に出社しなくても仕事ができるリモートワークを取り入れる企業が増えたことから、会社員の引きこもりが多くなったようです。

リモートワークで宅配サービスの生活

リモートワークで会社に出社しなくてもよい生活は、人々にどんな影響を与えたのでしょうか。

リモートワークで会社に行かなくて済めば、外に出ることもないので生活のすべてを宅配サービスで賄えます。

たとえば食事にしても、今は便利なウーバーイーツやデリバリーもあるので、スマホでポチっとすれば食べたいものが食べたい時にゲットできますよね。

トイレットペーパーや洗剤がなくなっても、スーパーマーケットが宅配してくれるのでこちらもポチっと押すだけで用が済みます。

中には、昼間からお酒を飲んでしまう人もいるでしょう、誰も怒る人はいないのですから。

とりあえず、与えられた仕事さえこなせばいいのです。

出社拒否してリモートワーク

ところが、会社もだまっていません。

コロナ禍は収束していないものの、少しずつ出社要請をする企業も増えてきているようです。

リモートワークで成果が上がらないことや、コロナ禍による減収をカバーする名目で社員に出社を促しているようですが

社員たちの反応は!

「リモートワークが減ってしまった」

「フル出社になってしまった」

などと不満の声が挙がっているのです。

中には、病気だとウソまでついて出社拒否したり、ハラスメント被害や退社をちらつかせ、リモートワークを認めさせようとする社員もいるようです。

リモートワークが生み出す孤独感

リモートワークが長く続き、生活のほとんどを宅配サービスで済ませていると人と会うことも減ります。

家に誰かを呼ぶこともないと、部屋の中が散らかっていても気になりませんよね。

孤立してしまう原因

会社では、出社を促しているのに何かと言い訳をして出社を拒否していれば会社にとっても必要な存在ではなくなるでしょう。

会社にしてみれば、出社拒否している社員の代わりに誰かで穴埋めしなければなりません。

出社拒否をしている人は会社に迷惑をかけているのでますます出社しづらくなり、社内での孤立を感じることになるのです。

そうなると、会社にいづらくなり退職という流れになることが多いようです。

怠けグセ

リモートワークの仕事が楽だからと会社を辞めてしまえば困るのは自分です。

リモートワークですっかり怠けグセがついてしまったため、相変わらず外に出ることなく宅配サービスで用を済ませてしまうのでしょう。

宅配サービスですら置き配にして、徹底的に人とは会わない人もいるのではないでしょうか。

おまけに昼間っから酒を飲むクセまでついて、部屋の中はゴミだらけ。

仕事もなくなり部屋から1歩も出ず、用はすべて宅配サービスで済ませる。

そのように、どんどん自ら孤立して孤独になっていくのです。

孤独が残したもの

会社を辞めて、引きこもり生活を続けているとどんどん孤独になっていきます。

孤独になりたくてリモートワークをしていたわけじゃありませんよね。

リモートワークを長く続けていた結果、孤独になってしまったのです。

その結果、あなたの部屋はどうですか?

部屋の乱れは心の乱れ

日本には昔から「部屋の乱れは心の乱れ」という格言があります。

コロナでリモートワークが続き、宅配サービスばかり利用していて会社も辞めてしまった。

残ったのは孤独感だけでしょうか?

そうです、あなたの部屋はどんな状態でしょう。

きっと、部屋が乱れたことから心も乱れてしまったのではないでしょうか?

あるいは、反対に心が乱れてしまったので部屋も乱れたのかもしれませんね。

部屋を片付けて心を整えよう

リモートワークが続き、宅配サービスばかりを利用して人とも会わずにいたら引きこもりになってしまった。

おまけに会社も辞めて不摂生な生活を続けていたら、ゴミ屋敷になったしまった!

何とか生活を立て直す方法はあるのでしょうか?

まずは部屋を片付けよう!

先述にもあるように、「部屋の乱れは心の乱れ」になります。

ならば、部屋を片付ければ心も整うのではないでしょうか!

心が整えば、あなたの今後の生き方のヒントが見つかるかもしれません。

とにかく、部屋の片付けからはじめてみませんか。

片付けの前に、あなたがお住まいの自治体のホームぺージ等でゴミの分別法やゴミ出しの日を確かめておきましょう。

片付けに必要な物

・ゴミ袋(45ℓで透明か半透明の物)

・ビニールひも・ハサミ

・ダンボール箱

・掃除機

・ハンドワイパー

・雑巾

片付けの順番

1.ゴミ出しの日をチェックする

2.ゴミを分別する

3.要らない物はゴミ袋に入れていく

4.本や雑誌は何冊かに分けてひもで括っておく

5.必要な物はとりあえず、ダンボール箱に入れておく

6.棚や壁の埃をハンドワイパーで取る

7.掃除機で床掃除をする

8.ハンドワイパーや掃除機で取りきれなかった汚れを雑巾で拭き取る

9.必要な物としてダンボール箱に入れておいた物を収納する

10.トイレ・キッチン・浴室などの掃除をする

そして、ゴミは自治体の指定されたゴミ出しの日に出します。

資源ゴミも同様、指定された日にしか出せないので注意しましょう。

もちろん、これを1日で行おうと思ったら大変な作業ですよね。

でも、思い立ったら吉日です。

部屋がキレイになれば、あなたの心の乱れもなくなりスッキリと新しい明日が迎えられますよ!

それでも、どうしても自分ではできないと思う方は掃除のプロにお任せしてみませんか?

人生をやり直すチャンスです、ぜひ、片付けのプロに相談して部屋を片付けてもらいましょう!

リモートワークで乱れた部屋の掃除はお片付けラボにお任せ!!

お片付けラボはどんなゴミ屋敷やゴミ部屋におけるどんな状況でも解決できる経験と自信があります。ゴミ屋敷・汚部屋・片付けられないお悩みにおいては東京・千葉を中心に埼玉・神奈川・茨城まで対応可能です。お片付けのお困りやお悩みの方はお気軽にご相談ください。24時間受付&ご相談やお見積りは無料です。

即日対応・分割払い可能/東京・千葉・埼玉・神奈川のゴミ屋敷清掃・不用品回収はお片付けラボ
https://okataduke-lab.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴミ屋敷片付け 分割払い ゴミ屋敷片付け 分割払い
ゴミ屋敷片付け 分割払い
ゴミ屋敷片付け 分割払い ゴミ屋敷片付け 分割払い

大量ゴミからゴミ屋敷などのお片付け全般はお片付けラボ

不用品回収 東京 即日
こんな状態でも大丈夫
分割支払い・自社ローン
ゴミ屋敷片付け 分割払い ゴミ屋敷片付け 分割払い
ゴミ屋敷片付け 分割払い
ゴミ屋敷片付け 分割払い ゴミ屋敷片付け 分割払い
ゴミ屋敷片付け 千葉
不用品回収 即日
不用品回収 即日
※21時~翌朝7時の回収は当日19時までの受付予約となります。