お片付けラボは安心の料金《分割払い》《後払い》に対応!

お片付けラボコラム

片付けのやる気が出ない原因と対策!効率の良い掃除のコツもプロが紹介

2023年05月31日

片付けのやる気が出ない原因と対策!効率の良い掃除のコツもプロが紹介

「部屋を片付けたいけど、やる気が出ない…。」
「何で片付けのやる気が出ないんだろう…?」
「片付けのやる気って、どうやったら出るの?」

そんな悩みを持つ人は少なくありません。
片付けに面倒なイメージが根付いている人は、なおさらでしょう。
そこで本記事では、これまで数々のお片付けをサポートしてきた専門業者「お片付けラボ」が片付けのやる気を出す方法を紹介します。
ぜひ本記事を参考に、楽しく手軽に片付けを実践してみてくださいね。

 

片付けのやる気がでない原因5選

 

片付けのやる気が出ない原因は、主に以下のとおりです。

・片付けに良いイメージがない
・忙しい・疲れている
・片付けに失敗した過去を思い出す
・片付けの手順が分からない
・完璧に片付けようとしてしまう

詳しく見ていきましょう。

 

片付けに良いイメージがない

「片付けてもすぐ散らかる」「片付けは手間と時間ばかりかかる」といったように、ネガティブなイメージがある人は少なくありません。
こうした人は無意識のうちに片付けへのハードルが上がってしまいます。
結果的に、余計に片付けをしたくなくなる悪循環へ陥ってしまうのです。

 

忙しい・疲れている

忙しく時間がなかったり身体的に疲れていたりする場合も、片付けのやる気が出なくなってしまいます。
なかでも仕事や家事、育児が忙しい人は、生活を送るだけで精一杯!
片付けする余裕がなく、つい後回しにしてしまいがちです。

 

片付けに失敗した過去を思い出す

片付けに挫折したり成果を感じられなかったりした過去がある人も、片付けのやる気が出ない場合が多いです。
失敗を重ねると「片付けは難しい」という印象が根付いてしまい、より片付けへのハードルが上がってしまいます。

 

片付けの手順が分からない

片付けの手順が漠然としている人も、なかなかやる気が出ないケースがあります。
何から手をつければ良いのか分からないと、「なんとなく大変そう」「面倒だ」と感じてしまいがち。

また何をすれば良いか分からないために、すぐ行動に移せないケースも多いんです。

 

完璧に片付けようとしてしまう

「やるなら完璧に片付けたい!」と考える人も、片付けのやる気を出すまでに苦労します。
部屋の汚れ具合にもよりますが、全体を一気に片付けるのは手間も時間もかかります。
その結果、片付けへのハードルが高くなりがち…。

また思いきって始めても、途中で疲れたり挫折してしまう可能性が高いです。

 

片付けをしないデメリット5選

 

片付けのやる気がでない場合、一度思い切って諦めるのも一つの手です。
自分のコンディションを整えてからの方が、より効率よく作業できるでしょう。

しかし片付けをせず部屋を放置すると、以下のようなデメリットもあります。

・カビやダニが発生する
・ストレスがたまりやすくなる
・生活しにくくなる
・近隣トラブルに発展する
・退去時の修繕費用が高くなる

取り返しのつかない状態になる前に、片付けておきましょう!

 

カビやダニが発生する

片付けを放置すると、部屋がカビやダニ、ひいてはネズミといった害獣の温床になりかねません。
水回りは放置するとカビが深くまで根を張り、自分では落とせない汚れになってしまいます。

また片付けを怠ると、ほこりや髪の毛、垢や食べかすといったものが積もっていきます。
こうした環境は害虫にとって非常に住み心地が良いもの。
ゴキブリやダニなどの害虫、それを餌にするクモやネズミが発生するリスクが上がります。

またこうした虫の死骸や害獣の糞尿は、健康面にも悪影響をもたらします。
吸い込むとアレルギー反応を起こしたり、喘息の原因になる場合もあるのです。

 

ストレスがたまりやすくなる

片付いていない部屋は、メンタルにも影響を及ぼします。
ものがあふれ、散らかっているのを見ていると、ストレスがたまったりイライラしやすくなることがしばしば。
日々の生活を気持ちよく送るためにも、片付けは重要です!

 

生活しにくくなる

部屋が汚いと生活を送りにくくなります。
たとえば物をなくしやすくなったり、怪我をしやすくなったり…。
またものが散らかっていると部屋が狭くなり、本来のスペースを有効活用できないこともあるんです。

 

近隣トラブルに発展する

家がゴミ屋敷化すると、においや景観、害虫などの観点から近隣トラブルに発展する場合もあります。
近年では自治体ごとにゴミ屋敷に関する条例が制定されており、場合によっては強制的に業者による片付けを強いられることも。

そうなると近隣への慰謝料だけでなく、片付けにかかる費用も自分で払わなければならないケースもあります。

 

退去時の修繕費用が高くなる

片付けを怠るとカビや水垢、油汚れやシミなどが落ちにくくなります。
そのため賃貸の場合は、退去時に敷金異常の修繕費用がかかることも…。
引っ越しの予定がある人ほど、片付けは適度に行うことをおすすめします。

 

片付けのやる気を出す方法6選

 

片付けのやる気を出す方法は、主に以下の通りです。

・片付けにポジティブなイメージを持つ
・完璧主義にならない
・とにかく行動する
・片付けの手順を書き出す
・やる気が出るご褒美を設ける
・人を家に呼ぶ予定を作る

詳しく見ていきましょう。

 

片付けにポジティブなイメージを持つ

やる気がでない人は、片付けすることに対するポジティブなイメージを想像してみましょう!
たとえばきれいな部屋、快適に過ごす自分、招いた友人や家族からも「きれいだね!」と言われる想像など…。
こうしたイメージを想像することで、片付けへの嫌なイメージがなくなり、モチベーションにつながります。

このように考え方を変えて自らやる気を出す方法を、内的動機付けと呼びます。

 

完璧主義にならない

完璧主義にならないのもやる気を出すポイント!
必ずしも、部屋全てを一気に片付ける必要はありません。
一気に片付けようとすると、「自分にできるかな…?」「難しそうだな…。」という自信のなさが余計に片付けを躊躇させてしまいます。

むしろ少しずつ片付けることで成功体験が積み上がり、片付けに対する苦手意識を減らせるんです!

 

とにかく行動する

片付けのやる気がでない人は、つい「嫌だな…。」「面倒だな…。」と考えてしまいがち。
そういった思考は、余計に行動を遅らせてしまいます。
そこで、考える前にまず行動してみましょう!

どこから片付ければ良いか分からない人は、とりあえず立ち上がってみましょう。
これだけでも、片付けのきっかけになります。

どうしても体が動かない場合は、「よしやるぞ!」と声を出して自分を片付けモードに切り替えてみるのがおすすめ!
また自分を乗り気にさせるために、好きな音楽をかけるのも良いですよ。

 

片付けの手順を書き出す

片付けの手順を具体的に書き出すのもおすすめです。
何をすれば良いのか可視化することで、漠然とした「片付けは大変」というイメージが軽減されます!

 

やる気が出るご褒美を設ける

片付けが終わったら好きなものを食べるといったように、やる気が出るようなご褒美を設けるのもおすすめです!
ご褒美があれば、少しはやる気も出るのではないでしょうか。
このように報酬をやる気に変換するやり方を、心理学的に「外的動機付け」と呼びます。

 

人を家に呼ぶ予定を作る

人を呼ぶ予定を作ってしまえば、強制的に片付けの期限ができます。
さらに「部屋を人に見られる」というプレッシャーが発生するため、片付けのモチベーションが沸きやすいんです。

ただしこの方法は、人によっては合わない場合も。
当日ギリギリになって、部屋の見えないところにものを押し込んできれいに見せるのでは、意味がありません。

 

やる気が出たら?片付けを進めるポイント5選

 

やる気が出たら、あとは片付けを進めるだけです。
しかし中には「片付けを始めたはいいけれど、全然進まない…。」という人もいるでしょう。
そんなときは、以下のポイントを押さえてスムーズに片付けを進めましょう!

・簡単な片付けから始める
・時間制限を設ける
・思いきって断捨離する
・家族や友人の力を借りる
・業者に依頼する

 

簡単な片付けから始める

まずは狭い範囲の簡単な片付けに集中することで、効率よく作業を進められます。
たとえば机の上、台所の一角、クローゼットの中など。
狭い範囲を集中的に片付けることで成果が見えやすく、次の片付けのモチベーションにもつながります。

 

時間制限を設ける

タイマーをかけたり時間制限を設けることで、集中して効率よく片付けを進められます。
おすすめは、片付け1回あたり5分!
5分だけなら心理的なハードルも低く始められるうえ、集中して作業できます。

ゴールが決まっていると、モチベーションを維持しやすいでしょう。

 

思いきって断捨離する

収納場所に収まらないほどものが多い場合は、断捨離も検討しましょう。
3種類の箱やゴミ袋を用意し、「必要なもの」「捨てるもの」「保留」にどんどんものを分別していきます。

そのあと、必要なものは取り出しやすさをふまえて収納し直し、捨てるものは処分。
保留のものは再度時間を置いてから、捨てるかどうかを判断するのが簡単な断捨離の方法です。
はじめにものを減らしておくことで、片付けもグッと進めやすくなりますよ!

 

家族や友人の力を借りる

自分ひとりでは片付けがなかなか進まない場合、家族や友人を呼んで一緒に片付けしてもらうのもおすすめです。
人の目があれば、「ついだらけてしまう」という状況にもなりにくいでしょう。
またゴミが多い場合も、複数人でバケツリレー式に役割分担すれば効率よく片付けられます。

ただし、大きい家具や粗大ゴミが多い場合は、持ち運ぶ際に家を傷付けたり怪我をしたりするリスクが伴います。
本格的な片付けが必要な場合は、専門業者に依頼することをおすすめします。

 

業者に依頼する

自分では片付けできないレベルまで散らかってしまっている場合や、家がゴミ屋敷化してしまっている場合は専門業者に依頼することをおすすめします。
片付けの専門業者に依頼するメリットは、以下の通り。

・ゴミ屋敷レベルの家でも数時間~1日で片付く可能性が高い
・自分で片付ける必要がない
・ゴミや不用品を回収してもらえる
・ゴミの日を気にしなくて良い
・買い取りに対応している業者もいる
・即日対応してもらえる可能性がある
・作業後は片付けのアドバイスをもらえる など

間取りに応じた費用はかかるものの、業者に依頼することでこれだけのメリットがあります。
お片付けラボでは、これまで数々の片付けをサポートしてきた実績があります。

たとえば千葉県千葉市のこちらのお宅
家事や育児で片付けの時間が取れず、一室を物置代わりにしていたそうです。
しかし部屋の中はものがあふれかえり、何がどこにあるか分からない状態になってしまったため、思いきってお片付けラボに依頼したのだとか。

お片付けラボが断捨離のお手伝いをした結果、物置は劇的にスッキリしました!
たまっていたホコリやカビも解消され、お客様も「やっと片付けられてホッとしました!」と笑顔で語ってくださいました。

 

まとめ

 

片付けのやる気の出し方や、スムーズな進め方を紹介しました。
片付けをなかなか始められない理由は人それぞれ。
ぜひ本記事を参考に、自分に合ったやる気の出し方を試してみてくださいね!

また、もし自分で片付けるのが難しい場合は放置せず、業者に依頼することをおすすめします。
お片付けラボは最短即日のご対応も可能!
クレジットカードでのお支払いにも対応しております。

ぜひ片付けを諦めず、お気軽にご相談ください!

即日対応も可能!東京・千葉・神奈川・埼玉周辺エリアの片付けはお片付けラボ!

ゴミ屋敷片付け 分割払い ゴミ屋敷片付け 分割払い
ゴミ屋敷片付け 分割払い
ゴミ屋敷片付け 分割払い ゴミ屋敷片付け 分割払い

大量ゴミからゴミ屋敷などのお片付け全般はお片付けラボ

不用品回収 東京 即日
こんな状態でも大丈夫
分割支払い・自社ローン
ゴミ屋敷片付け 千葉
不用品回収 即日
不用品回収 即日
※21時~翌朝7時の回収は当日19時までの受付予約となります。