お片付けラボは安心の料金《分割払い》《後払い》に対応!

お片付けラボコラム

引きこもりがフードデリバリーのゴミ捨てを出来ないのはなぜ?

2022年06月09日

引きこもりになるとなぜかゴミ捨てができなくなって部屋中ゴミだらけに…

最近では、特にフードデリバリーのゴミを捨てられなくなる引きこもりが非常に多く、結果的に他のゴミも一緒にため込んでしまってゴミ屋敷化するケースが後を絶ちません。

引きこもりがフードデリバリーのゴミをためてしまう理由は、フードデリバリーに依存しているからです。

フードデリバリーそのものは悪いものではないのですが、ごみが捨てられないことをきっかけにゴミ屋敷化してしまっては大変ですよね。

この記事では引きこもりがフードデリバリーに依存してしまう理由と、ゴミを貯め続けるとどうなるかについて解説します。

引きこもりがフードデリバリーに頼る3つの理由

ウーバーイーツ

引きこもりがフードデリバリーに頼るのは、家から一歩も出ずに、人と会わずに食事を楽しめるからです。コンビニよりも冷凍食品よりも便利であるため、フードデリバリーに依存し過ぎてしまう人は後を絶ちません。

中にはフードデリバリーが原因で引きこもりになるケースもあるほどです。

 

具体的には3つの理由から、引きこもりがフードデリバリーに依存してしまいます。

・宅配サービスより種類が多いから

・スマホだけで気軽に頼めるから

・一度楽を覚えると辞められなくなるから

 

1つずつ詳しく見てみましょう。

 

宅配サービスより種類が多いから

これまでの宅配サービスといえば、ピザやお寿司など家族向けの物が多かった印象はありませんか?高カロリーであるため、頼んでも一人で食べきるのに飽きたり残したりしがちでしょう。

一方フードデリバリーではチェーン店やおしゃれなカフェまで、届けてくれるお店がたくさんあるのが人気の理由です。

「引きこもりでもコンビニくらいまでは」

と思っていた人が、便利さや楽しさからフードデリバリーに流れているのが現状です。

スマホだけで気軽に頼めるから

フードデリバリーはスマホだけで完結するため、少しでも外に出たくない人にとってはとても便利なサービスです。期間限定メニューや季節のメニューが魅力的であったり、対応している店も多いため、飽きにくいのも特徴の一つです。

飽きにくいためスマホでフードデリバリーを見てしまい、つい頻繁に注文してしまいます。

 

一度楽を覚えると辞められなくなるから

スマホだけで完結するフードデリバリーを一度使ってしまうと、便利さから中毒になる人も少なくありません。

雨の日も、寒くても、一歩も外に出ずに行きたいと思ったお店の料理が家で食べられます。引きこもりになって身なりに気を使わなくなった人にも楽ができるシステムです。

 

引きこもりからフードデリバリーに依存した人も多いですが、フードデリバリーとリモートワークで引きこもり化した人も少なくありません。

フードデリバリーは便利すぎて、一度試すと楽さや楽しさから辞められなくなってしまうリスクがあります。

 

引きこもりがフードデリバリーのゴミを捨てられなくなる理由

弁当の容器

フードデリバリーそのものはとても便利なサービスなのですが、引きこもりの人が引きこもりに拍車をかけてしまい、その結果ゴミが大量に発生しています。

 

引きこもりの人が大量に発生したフードデリバリーのゴミを捨てられなくなる理由は

・ゴミ捨て場で人に会いたくないから

・後回しにしてしまうから

・分別が面倒だから

の3つです。

 

ゴミ捨て場で人に見られたくないから捨てられない

ゴミをため込む人の特徴の一つに、ゴミを捨てている姿を見られたくないから、というものがあります。

「大量のフードデリバリーのゴミを見られると恥ずかしい」

と思い込んでしまい、捨てるタイミングが分からなくなってゴミがどんどんたまって行きます。ゴミが大量になるほど捨てるのが恥ずかしくなるため、ゴミ屋敷化してしまう人も少なくありません。

 

後回しにしているうちに捨てられなくなる

食べることすら外出しなくて良くなると、ゴミを捨てるためだけに家から出るのが億劫になってしまいます。さらに来客など人に見られる予定がなければ急いで片付ける必要がなく、ついつい後回しにしてしまいがちです。

ゴミが増えると捨てるのが面倒になるため、さらに後回しにするという悪循環ができてしまいます。

 

分別などが面倒だから捨てられない

ゴミの分別ルールは地域によって違い、ルールが厳しい地域に住んでいると分別が面倒でついため込んでしまうことがあります。

引きこもりの人は人の目を気にする性格の人が多く、分別ルールを厳守しなければ誰かに見つかるのでは?と考えてしまいます。そのため「きっちり分別してから捨てよう」と考え、面倒になってため込んでしまいます。

 

フードデリバリーのゴミを放置するリスク

リスク

引きこもりの人がフードデリバリーのゴミを捨てられない理由が分かったところで、ゴミを貯めることによるリスクについても確認しておきましょう。

 

腐敗して悪臭がする

食べ物が入っていたゴミをそのまま放置すると腐敗します。腐敗すると当然悪臭が出てしまいます。

悪臭により起こりうることは

・隣家にも悪臭がいってしまう

・部屋の物に悪臭がしみついてしまう

等が挙げられます。

 

腐敗して害虫が発生する

腐敗すると悪臭だけでなく害虫が発生します。

害虫は見た目の嫌悪感だけでなく、大腸菌やサルモネラ菌などの病原菌を媒介するため感染症の原因となります。さらに害虫の死骸や糞を知らない間にホコリとして吸い込むことでアレルギー症状が出る場合もあります。

 

量が増えると片付けにくくなる

ゴミが増えると当然ゴミを片付けに時間が掛かります。テーブルの上だけなら5分とかからないゴミ捨ても、床にもベッドにも大量のゴミがあふれてしまうとまずゴミを集めるだけで大変になります。

さらに放置したことにより食べ残しで部屋を汚してしまい、掃除までしなくてはいけないことも。

先述した悪臭や害虫が発生してしまっては、ゴミ捨て以外の面倒な作業が増えてしまい片付けが手間になってしまいます。

 

フードデリバリーのゴミを貯めてしまったら自力で片付けられる?

ゴミ捨て

フードデリバリーのゴミで部屋がいっぱいになってしまった場合、まずは自力で片付けられるかの判断をしましょう。

 

【自力で片付けが難しい人の特徴】

✓地域の分別が厳しい

✓部屋中ゴミの臭いがする

✓部屋に害虫がいる

✓足の踏み場がないほどゴミがある

✓家から出るのが難しい

 

一つでも当てはまったら自分で片付けるのが難しいため、業者に依頼することもぜひ検討してはいかがでしょうか。

 

フードデリバリーのゴミはお片付けラボへお任せください!

 

引きこもりの人がフードデリバリーのゴミを捨てられないのは、フードデリバリーをやめない限り付きまとう問題でしょう。

ですが放置すれば悪臭や害虫などのリスクがあるため、早めに片付ける必要があります。今散らかっているゴミを片付けて、健康被害やゴミ屋敷化などの大ごとにならないようにリセットしてみてはいかがでしょうか。自分で無理だと判断したら、業者に依頼する方法がおすすめです。

 

お片付けラボでは、臭いや害虫などでお困りの大量のフードデリバリーのゴミも即日で回収可能です。ゴミの処分にとどまらず、お部屋の清掃作業も実績が多数ございます。

24時間受付&相談も可能です。見積もりやゴミに関するご相談・サポートも充実しておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。

 

 

 

頭金0円で分割払い・後払い可能!東京・千葉。埼玉・神奈川のゴミ処分や清掃はお片付けラボ

 

https://okataduke-lab.com/

 

ゴミ屋敷片付け 分割払い ゴミ屋敷片付け 分割払い
ゴミ屋敷片付け 分割払い
ゴミ屋敷片付け 分割払い ゴミ屋敷片付け 分割払い

大量ゴミからゴミ屋敷などのお片付け全般はお片付けラボ

不用品回収 東京 即日
こんな状態でも大丈夫
分割支払い・自社ローン
ゴミ屋敷片付け 千葉
不用品回収 即日
不用品回収 即日
※深夜作業希望(21時~翌朝希望)は当日夕方17時が最終受付です