お片付けラボコラム
ゴミ屋敷の片付けは便利屋より片付け専門業者へ!その理由と業務範囲の違い
2023年07月29日
「ゴミ屋敷の片付けは便利屋にも依頼できる?」
「便利屋と片付け専門業者の違いは?」
ゴミ屋敷の片付けは便利屋ではなく、片付け専門業者に依頼するのがおすすめです。
この記事では、ゴミ屋敷の片付けを便利屋ではなく専門業者へ依頼すべき理由と2つの業者の片付け方法の違い、業務範囲について解説しています。
目次
ゴミ屋敷の片付けを便利屋ではなく専門業者へ依頼すべき理由
ゴミ屋敷の片付けは、便利屋ではなく専門業者へ依頼しましょう。
1.専門スタッフが一軒家などでも手早く片付けてくれる
2.作業時間が短いため費用も安く済む可能性が高い
3.ゴミ回収の資格があるため分別不要で処分を任せられる
4.ハウスクリーニングも依頼できる
5.不用品買取や遺品整理を任せられる業者が多い
なぜゴミ屋敷の片付けは専門業者がおすすめなのか、5つの理由を解説します。
専門スタッフが一軒家などでも手早く片付けてくれる
ゴミ屋敷の片付けは難易度が高いので、片付けのプロである片付け専門業者に依頼するのがおすすめです。
ゴミ屋敷には大量のゴミがあり、ゴミの運び出しと片付け、清掃作業をテキパキとこなさなければなりません。
片付け専門業者は片付けのプロであり、過去にいくつもゴミ屋敷の片付けにも慣れています。
便利屋は片付け専門業者ではないため、業者によっては経験が浅く、ゴミ屋敷の掃除に手間取るケースも。
大量のゴミでも手早く処理が可能であり、なおかつ作業も早いため、便利屋よりも専門業者に片付けを依頼したほうが良いでしょう。
作業時間が短いため費用も安く済む可能性が高い
ゴミ屋敷の片付けは、専門業者に任せたほうが作業時間が短く、費用も安くなる可能性があります。
便利屋の料金体系は主に1時間3,000円程度からが相場であり、かかった時間分だけ作業費用を支払わなければなりません。
慣れないゴミ屋敷の掃除で手間取ってしまった場合、かなりの金額がかかる可能性があります。
反面、片付け専門業者はノウハウもあり、複数人の作業員が分担してゴミ屋敷の片付けをするため、作業時間も短縮可能です。
ゴミ屋敷の清掃を手早く行える点では圧倒的に専門業者が優れているため、便利屋より片付け業者への依頼をおすすめします。
ゴミ回収の資格があるため分別不要で処分を任せられる
ゴミ屋敷の片付けは、ゴミ回収・処理の資格がある片付け専門業者へ任せましょう。
便利屋は何でも頼めて便利な反面、誰でも開業できてしまうため、最近無資格の便利屋がゴミを回収しているケースが増えています。
処分資格がないため適切な処理ができず、山林に不法投棄をして問題になることもあります。
ゴミ屋敷のゴミを適切に処理したいなら、専門的な資格を持つ片付け専門業者に任せましょう!
弊社お片付けラボは、以下の資格・許可を受けて営業している片付け専門業者です。
許可・届出 | 番号 |
古物商許可番号 | 306601806089号 |
遺品整理士 | IS10297号 |
特定遺品整理士 | TS10216号 |
不用品回収健全化指導員 | FK10113号 |
産業廃棄物収集運搬業 | 許可番号 2004186000 |
解体工事業 | 1107号 |
事件現場特殊清掃士 |
ハウスクリーニングも依頼できる
お片付け専門業者が便利屋よりもゴミ屋敷の掃除に適しているのは、ハウスクリーニングができるからです。
ゴミ屋敷はゴミのニオイや汚れが壁、天井、床に染み込んでおり、ゴミ屋敷とセットでクリーニングも依頼するケースが多いです。
便利屋も簡単な清掃程度はできますが、特殊な機材などを持っておらず、清掃のノウハウがないと扱えません。
また、便利屋にゴミ屋敷の片付けのみ依頼してハウスクリーニングは専門業者に依頼する方法もありますが、手間がかかるうえに割高です。
片付け専門業者は、片付けの後にハウスクリーニングをそのまましてくれるので、便利で確実に部屋を綺麗にできます。
不用品買取や遺品整理を任せられる業者が多い
ゴミ屋敷の片付けを専門業者に依頼すべき理由は、便利屋にはできない不用品買取や遺品整理まで任せられるからです。
片付け専門業者は、遺品整理士や特定遺品整理士、そして古物商許可を取得している業者が多いです。
自社でリサイクルショップを運営している業者も多く、不用品販売の販路を確保しています。
また、買取ができれば片付け費用を抑えることも可能です。
ゴミ屋敷になってしまった一軒家まるごとの整理も依頼できるため、圧倒的に片付け業者の方が専門性が高く使いやすいでしょう。
便利屋と片付け専門業者の片付け方法の違いを徹底比較
便利屋と片付け専門業者の片付け方の違いなどを比較しました。
比較項目 | 便利屋 | 片付け専門業者 |
対応範囲の広さ | 非常に広い | 片付け専門 |
片付けの知識・ノウハウ | 業者による | 片付けの知識やノウハウが豊富 |
料金体系・費用 | 依頼内容によって異なる 長時間になると割高 |
依頼内容によって異なる |
掃除の方法 | ゴミ片付け・簡単な掃除 | ゴミ片付け 不用品回収 清掃作業 ハウスクリーニング |
遺品整理などの依頼 | 業者による | できる業者が多い |
不用品・ゴミ回収の可否 | 業者による | 可能 |
粗大ゴミの処分 | 業者による | 可能 |
便利屋は対応範囲が非常に広く、片付けだけでなくチケットの並び代行や高齢の方の病院付き添い代行など、色々な頼み事ができます。
対応範囲の広さでは、片付け専門業者よりも優れているといって良いでしょう。
ただし、片付けのノウハウについては圧倒的に片付け業者の方が上です。
片付け専門業者は、片付け・ハウスクリーニング、不用品回収や清掃作業を生業としているため、豊富な経験と知識を持っています。
便利屋はゴミの片付けや簡単な掃除しかできないのに対して、専門的なハウスクリーニングなども片付け専門業者に依頼可能です。
また、遺品整理などの依頼をしたい場合も、片付け専門業者に依頼した方が良いでしょう。
便利屋はそもそも遺品整理の資格を持っていないケースが多く、ただ遺品を片付けてまとめる程度しか対応ができません。
反面、片付け専門業者は専門性を高めるために遺品整理士の資格を取得しており、遺品整理についてもプロが揃っています。
ゴミ屋敷の片付けでは大量の不用品が出ますが、不用品の回収やゴミの処分も片付け専門業者なら任せられます。
便利屋は、業者によっては不用品の処分認可を受けておらず、片付けはできても処分はできないケースもあるでしょう。
処分できないと明言している業者ならまだマシですが、中には資格がないのに不用品を買い取ったり、違法に処分する悪質業者もあるので注意してください。
粗大ゴミの処分に関しても同様で、便利屋は資格がなく対応できないケースが多いですが、片付け専門業者なら大型のゴミや不用品も回収・買取できます。
便利屋に依頼できる片付けの内容・業務範囲
便利屋に依頼できる片付けの内容や、業務範囲について詳しく説明します。
1.朝のゴミ出し代行など代行サービス
2.部屋の片付けや掃除
3.無資格でゴミ処分をする違法業者に注意
片付け専門業者より専門性はありませんが、便利屋は片付け業者よりも対応できる範囲が広い点がメリットです。
朝のゴミ出し代行など代行サービス
便利屋は、朝のゴミ出し代行や草むしり、チケットの並び代行など代行サービスをメインとしています。
電球の取り替えや高齢者の代わりにお買い物に行くなど、些細なことでも依頼できる点は非常に便利です。
費用相場は大体1時間3,000円程度なので割と安価で、比較的依頼しやすいでしょう。
ちょっとした頼み事、自分の代わりに何かやって欲しい!という時に利便性の高い業者です。
部屋の片付けや掃除
便利屋は部屋の片付けや掃除なども依頼できます。
しかし、掃除の範囲は一般的な汚れ・散らかった部屋の範囲で、ゴミ屋敷は専門外です。
お金さえ払えば対応はしてくれますが、スタッフの数が足りずに時間がかかったり、ゴミの処分ができない可能性もあります。
ゴミ屋敷の清掃作業は時間も手間もかかる作業なので、専門家に頼んだ方が良いでしょう。
無資格でゴミ処分をする違法業者に注意
近年問題になっているのが、激安の不用品回収を謳って不当に物品を引き取り、不法投棄するような悪質業者です。
便利屋全てが無資格で悪質というわけではありませんが、不用品回収の認可なく回収できると宣伝している業者もあります。
対応範囲が非常に広い点は便利なのですが、専門家ではない点に注意してください。
しかし、認可を受けていない業者の中には追加料金を不当に請求したり、ゴミを不法投棄するような業者もいるため、業者選びには気をつけましょう。
片付け専門業者に依頼できる片付けの内容・業務範囲
次は、片付け専門業者に依頼できる片付け内容や業務範囲について解説します。
1.ゴミの片付け・不用品回収
2.不用品買取
3.粗大ゴミの引き取りや処分
4.ハウスクリーニング
5.遺品整理
片付け専門業者ならではの業務範囲や、片付けについて知識をつけてからゴミ屋敷掃除を依頼しましょう。
ゴミの片付け・不用品回収
片付け専門業者は、ゴミの片付けや不用品回収に対応します。
仮に天井にまでゴミが積み上がっているようなゴミ屋敷であっても、手早くゴミを集めて処分可能です。
また、分別なども不用品回収業者にて対応するため、依頼者に手間がかかりません。
家の中にある雑誌や書籍、洋服など不要と判断したものは、専門業者が不用品として回収・処理してくれます。
不用品買取
片付け専門業者の中で古物商の認可を受けている業者は、不用品買取にも対応しています。
不用品買取をすれば、片付けの費用を抑えることが可能です。
ゴミ屋敷の中にあっても、清掃すればまだ使える新しい家電や家具、ゲーム類などをスタッフが査定して買い取ってくれます。
片付け専門業者は自社でリサイクルショップを運営している業者も多く、不要になったものを買取してくれる点も便利屋と異なる点でしょう。
粗大ゴミの引き取りや処分
片付け専門業者は、粗大ゴミの引き取りや処分などもしてくれます。
粗大ゴミは通常、リサイクル券を購入して粗大ゴミの収集依頼をかけ、集積所まで運び出さなければなりません。
しかし、片付け専門業者に依頼すれば収集業者の手配などもなく、運び出しまで片付け専門業者が行います。
粗大ゴミなどの回収は、産業廃棄物の処分資格などを持つ片付け専門業者にしかできない業務です。
ゴミ屋敷の粗大ゴミも処分してスッキリしたい方は、片付け専門業者に依頼をかけた方が良いでしょう。
ハウスクリーニング
ゴミ屋敷のゴミを処分しただけでは、完璧に綺麗な部屋を取り戻せたとはいえません。
片付け専門業者は特殊な洗剤や機材を用いて、壁や床に染み付いたニオイ・汚れなども清掃してくれます。
ゴミ屋敷は汚れも同時に発生している可能性が高いため、ゴミの処分とハウスクリーニングは同時に依頼するのが効率的です。
片付け専門業者なら、手間をかけずにゴミの処分とクリーニングまで全て任せられます。
遺品整理
片付け専門業者は、ゴミ屋敷の片付けや清掃のほかに、遺品整理なども可能です。
遺品整理士の資格を取得しているスタッフが在籍している業者なら、形見分けや遺品の分別・整理、証書の探し出しを依頼できます。
また、単に遺品を整理するだけでなく、遺品の中から価値のあるものを買取したり、整理した後の清掃作業も可能です。
一軒家まるごとの遺品整理、ゴミ屋敷状態になった空き家の整理なども片付け専門業者なら依頼できます。
弊社お片付けラボでも、遺品整理と不用品回収を同時に行った実績がございます。
こちらの群馬県高崎市のケースでは、お家に伺い遺品の整理と遺品の中から不要になったものの回収を行いました。
詳しい実績やお客様の声を掲載していますので、ぜひ実績をご覧ください。
ゴミ屋敷・汚部屋の片付けなら便利屋よりお片付けラボへ!
ゴミ屋敷や汚部屋を片付けたいなら、便利屋よりも片付け専門業者に依頼しましょう!
片付け専門業者は片付け・ハウスクリーニングのノウハウが豊富で、不用品回収や買取にも対応しています。
便利屋も使いやすい業者ではありますが、ゴミ屋敷や汚部屋の清掃をコスパ良く済ませたいなら、お片付け専門業者がおすすめです。
弊社お片付けラボは、今までたくさんのゴミ屋敷や汚部屋の清掃を担当して来ました。
神奈川県川崎市で、ゴミ屋敷の片付けと清掃作業を行いました。
短時間でお部屋が綺麗になったとお客様よりいただいた喜びの声を掲載しています。
不用品回収はもちろん、弊社独自の販路を使った不用品買取も可能です。
独自の後払いや分割プランもご用意しておりますので、予算に余裕がない方もお問合せください。