お片付けラボは安心の料金《分割払い》《後払い》に対応!

お片付けラボコラム

片付けにはスピリチュアルな効果がある?片付けの心理と運気を上げる方法

2023年08月29日

片付け スピリチュアル

 

「無性に片付けがしたくなったけど、何か意味はある?」
「片付けをするとスピリチュアルなことが起きるの?」
「運気が上がる片付けのコツを知りたい」
このように気になっている方もいるのではないでしょうか。

 

本記事では、片付けをしたくなるときの心理や片付けのメリットを、スピリチュアル的な視点から解説します。
運気が上がる片付けのコツも紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

 

【スピリチュアル】片付けや掃除をしたくなるときの心理とは?

片付け スピリチュアル

 

「これまでなかなか片付けができなかったのに、なぜか片付けがしたくなった」
「無性に掃除がしたい!」
皆さんは、このような経験はありますか?

 

実は、片付けや掃除がしたくなるときの心理には、スピリチュアルな意味があるのではないかと言われています。
具体的にどんな意味があるのかみていきましょう。

モノを手放すことでよい転機が訪れる

片付けや掃除をしたくなるときは、転機が訪れるときなのだそうです。

 

片付けや掃除をすると、使っていなかったけれど捨てられなかった服や、これまでの価値観や趣味が変わりいらなくなった本など、さまざまなモノを手放します。
過去やモノへの執着を捨てることで、部屋や心にもゆとりが生まれます。
そうすると、自然によいことが舞い込んだり、金運がアップしたりするのです。

 

反対に、片付けができないとき・片付けをしたくないときは、自分の心に余裕がなく、ストレスをため込んでいる状態。
そのため、片付けをしたいと思い立ったときは、自分自身と向き合う気持ちが生まれていて、これからよい転機が訪れることの前触れでもあるのです。

あらたな出会いの可能性も

片付けは、古いモノやいらなくなったモノを手放す行為であり、モノや思い出との縁を切ることにつながります。
そのため、片付けをしたくなるのは、過去の縁を切って、新しい出会いに備えるためではないか、とも言われています。

 

また、モノを捨てることは、自分にとって必要かどうか、今大切にしたいモノかどうかを判断することです。
自分のこれからの判断軸がはっきりするので、理想の人間関係が築けるようになります。

スピリチュアルな効果あり!片付けのメリット

片付け スピリチュアル

 

片付けをすると、探し物をする時間が減ったり、部屋が清潔になったりと、多くのメリットがあります。
しかし、それだけではありません。
スピリチュアルな効果も含め、片付けのメリットを6つ紹介します。

金運がアップする

片付けでは、今の自分に必要なモノを選び、いらなくなったモノを処分します。
そのため、自分が大切にしたいことは何かがわかりやすくなり、モノを買うときも本当に必要としているか深く考えるようになります。
すでに持っているモノや似たようなモノを買うことが減るので、節約にもつながるでしょう。

 

また、トイレやキッチンなどの水回りを掃除すると、金運がアップし、お金が入ってくると言われています。

運気が上がる・よいことが起きる

片付けでモノを手放したり、過去への執着がなくなったりすると、その分新たな出会いに恵まれます。

 

風水では、モノがたくさんあるとエネルギーが重く、少なくなると軽くなると言われています。
エネルギーが軽くなると、よい運気を引き寄せられるのだそう。
反対に、モノがたくさんある状態では悪い気を引き寄せやすくなってしまいます。

 

部屋がスッキリすることで、モノへの雑念からも解放され、よい運気が舞い込むのです。
また、気持ちが明るくなり、前向きに生活できるようになります。

時間の使い方がうまくなる

不要なモノを処分することで、モノが探しやすくなり、無駄な時間が減ります
また、服や靴を処分すると、日々の服装・コーディネートに悩む時間も減り、時間に余裕を持って生活できるようになるでしょう。

集中力や決断力が向上する

今の自分の生活にとってときめかないモノ・これまで捨てられずにいたモノともお別れすることで、決断力がアップします。
また、モノが部屋にあふれているとストレスがかかりますが、部屋が片付いているとイライラも減ります。
そのため、今まで以上に集中しやすくなるでしょう。

人間関係が改善される

片付けとは、「自分にとってこれから大切にしたいモノは何か」を考えることです。
過去の執着や思い出と決別することで、これまでうまくいっていなかった人間関係が改善されるでしょう。

 

モノを手放すことで心の余裕ができると、人との接し方にも変化が起き、丁寧に時間をかけて付き合えるようになります。

 

また、新しい出会いにも恵まれたり、部屋に友人を招きやすくなったりと、多くのメリットがあります。

健康状態がよくなる

片付けや掃除をすると、部屋のゴミがなくなるのはもちろん、カビやダニなどの発生も抑えられます。
清潔な部屋をキープすることで、健康状態がよくなるでしょう。
また、生活動線がスムーズになり、掃除の時間が減ったり、けがのリスクが減ったりします。

運気を上げる片付けの方法

片付け スピリチュアル

 

では、運気を上げるためには、どんなことに気をつけて片付ければいいのでしょうか?
各エリアのポイントを紹介します。

 

・玄関|開運
・トイレ|仕事運・金運
・お風呂|恋愛運・美容運
・キッチン|健康運・金運
・寝室|恋愛運・開運

 

運気を上げたい場所をチェックしてみてください。

玄関|開運

玄関は、風水では「気の入り口」と言われています。
玄関を整えると、金運を始めとして新しい運を呼び込んでくれます。

 

玄関には、外でついてしまった厄が落ちているので、その日履く靴以外は置かないようにしましょう。
たたき(靴を履く場所)はほうきで掃き、できるだけ毎日水拭きします。
また、玄関マットは悪い気をガードしてくれるので、清潔に保ちましょう。

 

・たたきにはその日履く靴以外は置かない
・たたきは頻繁に水拭きする
・玄関に荷物を置かず、こまめに喚起
・玄関マットは定期的に洗う

トイレ|仕事運・金運

トイレは仕事運や金運、健康運などさまざまな運気を上げてくれます。
トイレ掃除を丁寧に行い、運気アップを目指しましょう。

 

トイレは気が出ていくところなので、ふたは必ず閉めます。
掃除をすることで悪い気を追い出せるので、時間がないときでも掃除用シートなどを使い、便器や床を拭くとよいでしょう。

 

・トイレのふたを閉める
・マットやスリッパは定期的に洗う
・便座や便器は毎日磨く

お風呂|恋愛運・美容運

お風呂や洗面所は、恋愛運・美容運に影響します。
普段から清潔に保っている人も多いですが、毎日の掃除を丁寧に行いましょう。

 

排水口や浴槽、床は毎日簡単に掃除しておきます。
また、お風呂場に使っていないシャンプーや美容グッズがある方は整理して、必要なモノだけを置きましょう。

 

・排水口をしっかり掃除する
・浴槽や床をきれいにし、カビを防ぐ
・必要なモノだけを置く

キッチン|健康運・金運

キッチンは、健康運や金運を改善する場所です。
汚れたり、散らかったりしていると運気が下がってしまいます。

 

排水口の汚れなどはこまめに掃除しましょう。
また、使っていない食器や調味料は処分し、スポンジも交換してきれいな状態をキープします。

 

・排水口の掃除は頻繁に
・ふきん、スポンジなどは汚いままにしない
・油汚れ、シンクの汚れはこまめに拭く
・ゴミ箱にはふたをする

寝室|恋愛運・開運

寝室は乱雑になっていることも多い場所ですが、運気を取り入れるためには重要な場所です。
毎日のベッドメイキングを欠かさないようにしましょう。

 

また、風水では、電磁波が気の流れを乱すと言われています。
電化製品をなるべく持ち込まないようにするか、離れた場所に置きましょう。

 

・毎朝簡単にベッドメイキングをする
・電化製品をむやみに持ち込まない
・枕カバーやシーツなどは清潔に

片付ける&捨てると運気が上がるモノは?

片付け スピリチュアル

 

持っているだけで運気を下げてしまうモノもあります。
特に、長い間使っていないモノや、嫌な思い出があるモノなどは処分しましょう。

 

そのほか、片付けや掃除をする際に気をつけたいモノをまとめました。

金運アップなら

財布の中にレシートがたくさん入っている方は、それを捨てることから始めましょう。
ほかにも、使っていないカード、貴金属類も処分します。

 

また、靴は金運を呼び込むアイテムと言われています。
傷んでいるモノや古いモノは処分し、靴箱に収まる量に調整しましょう。

 

もし、使えなくなってしまった家電や、用途不明の電源コード・ケーブルなどがあるなら、そちらも処分を。
捨てることがためらわれるなら、リサイクルショップやフリマアプリなどで売るのも一つの手です。

仕事運アップなら

使っていない食器、かけているお皿などを持っていると、仕事運に影響します。
片付けの際に、使用頻度が少ないものはお別れしましょう。

 

また、リビングや玄関に郵送物をため込んでいる方は、取捨選択して処分を。
不要な書類や古い年賀状なども運気を下げるので、保管ボックスなどに入れておき、ボックスがいっぱいになったら古いモノから捨てましょう。

恋愛・人間関係運アップなら

服をたくさん持っている方は、人間関係運が下がってしまう可能性があります。
持っているだけで着ていない服があれば、思い切って処分しましょう。
特に1年以上着ていない服は手放すチャンスです。

 

下着は長く着ていると運気が下がる原因になるので、1年以上着ているモノは新しいモノと交換しましょう。

 

また、元恋人との思い出の品、手紙などは恋愛運に影響します。
処分しにくい場合はお焚き上げをしてもらうなど、捨て方を工夫して手放しましょう。

片付けて精神的に安定するならお片付けラボへ無料相談!

片付け スピリチュアル

 

「自分で処分するのは忍びない」
「忙しくてうまく片付けられない」
このようにお悩みなら、お片付けラボに任せてみませんか?

 

お片付けラボは、部屋の片付け・清掃・不用品の回収など、お客様の希望に合わせて片付けを行います。
断捨離に困っている方でも、あっという間にモノを減らすことが可能です!

 

また、お金が心配な方もご安心ください!
見積りや相談も無料なので、気軽にご連絡いただけます。
片付け業者の中でも珍しい頭金0円の分割払いや、後払いにも対応しているので、資金が今すぐ用意できない方でもお申し込みいただけます。

後払いもOK!実績紹介

お片付けラボでは最大60回の分割払いが可能

 

▼片付けを後回しにしてしまいゴミだらけに…彼氏を家に招待できる状態にしたい!とお悩みの方からのご依頼実績
埼玉県さいたま市大宮区のゴミの片付け

 

・作業内容:部屋の片付け、ゴミの処分、清掃
・作業時間:即日
・作業料金:後払い

 

仕事が忙しく、ゴミ捨てや片付けを後回しにしていたお客様。
気が向いたときにだけ片付けていたものの、ゴミの量が増え、玄関前までゴミが積みあがってしまったとのこと。
彼氏が部屋に遊びに来ることになり、複数の片付け業者に相談されていました。

 

その結果、即日対応OKで後払いも可能なお片付けラボにご依頼いただきました!

 

即日で部屋に伺い、スピーディーにすべてのゴミを回収。
お客様からも「対応がはやくて助かりました!」とのお声をいただきました。

 

このように、すばやく片付けをしてスッキリしたいときは「お片付けラボ」!
見積もりも無料ですので、ぜひお気軽にご相談ください!

片付けはスピリチュアルな面でもいいことがいっぱい!

片付け スピリチュアル

 

いかがでしたか?
今回は、片付けをしたくなるときの心理や運気を上げる片付け方などを紹介しました。

 

モノの総量が多かったり、使っていないモノが放置されたりしていると、悪い気がたまりやすくなります。
片付けをしたい気持ちに駆られたら、自分と向き合うチャンスです。
モノや過去の思い出とお別れをして、新たな出会いに備えましょう!

ゴミ屋敷片付け 分割払い ゴミ屋敷片付け 分割払い
ゴミ屋敷片付け 分割払い
ゴミ屋敷片付け 分割払い ゴミ屋敷片付け 分割払い

大量ゴミからゴミ屋敷などのお片付け全般はお片付けラボ

不用品回収 東京 即日
こんな状態でも大丈夫
分割支払い・自社ローン
ゴミ屋敷片付け 分割払い ゴミ屋敷片付け 分割払い
ゴミ屋敷片付け 分割払い
ゴミ屋敷片付け 分割払い ゴミ屋敷片付け 分割払い
ゴミ屋敷片付け 千葉
不用品回収 即日
不用品回収 即日
※21時~翌朝7時の回収は当日19時までの受付予約となります。