お片付けラボは安心の料金《分割払い》《後払い》に対応!

お片付けラボコラム

自殺や孤独死などの特殊清掃・特殊なクリーニングを依頼する時の注意点

2022年08月22日

年々依頼件数が増えている特殊清掃ですが、依頼し慣れている人は多くないでしょう。だからいざ依頼しようとするとどうやって依頼していいのか困る人も少なくはありません。

お片付けラボでは年間多くの特殊清掃のご相談やご依頼を頂戴しております。東京・千葉・神奈川・埼玉周辺地域で活動するお片付けラボでは、これまでいろんな特殊清掃を行ってきました。

この記事では、私たちの豊富な実績から特殊清掃をどうやって依頼するのか困っている人に向けて、特殊清掃を依頼するときの注意点5つについて解説します。

特殊清掃で失敗したくない人はぜひご覧ください。

特殊清掃とは?

特殊清掃とは自力での清掃が難しい場合に使われる物ですが、具体的には以下のような清掃を指します。

 

・自殺や孤独死など、人が亡くなった家の清掃
・大量発生した害虫駆除を含む清掃
・大量のペットの臭いや糞尿などで汚染された部屋の清掃
・水害や火災の清掃
・コロナウイルスの除菌

 

この中でも特に依頼件数が多いのが、自殺や孤独死の部屋の清掃です。親族や親戚、もしくは賃貸物件の大家さんからの依頼が年々増えています。今回は自殺や孤独死など、人が亡くなった家の特殊清掃に絞って、依頼するときの注意点を5つまとめました。

特殊清掃を依頼するときの注意①専門業者に依頼する

特殊清掃員

特殊清掃は実績が豊富な専門の業者に依頼しましょう。理由は特殊清掃の難しさにあります。特殊清掃を専門に扱っている業者は、ご遺体がある部屋を清掃する際に以下のような作業を行います。

 

・血液や体液などで汚染された場所を除菌

・隣家に遺体による害虫の被害が拡大しないように駆除

・特殊な薬剤や機械を使って臭いを除去

・発見が遅く床材などが傷んでいる場合は張り替え

・発見が遅かった場合も人が住める状態に回復

 

専門ではない業者が特殊清掃を見よう見まねで行うと、このような丁寧な作業はしないでしょう。見た目はきれいにできたとしても、壁・床の奥にしみこんだ臭いやウイルスなど、目に見えない部分に差が出てしまいます。

例えば不慣れな業者に依頼して、数日後に臭いが復活してしまうケースもよく聞きます。見た目がきれいになっても臭いが気になって別の業者に依頼し、清掃料金が2倍になる、といった事例も少なくありません。

特殊清掃はノウハウや経験が豊富な専門の業者に依頼する方がかえって安くなる、と言っても過言ではありません。

特殊清掃を依頼するときの注意②遺品整理士がいる業者を選ぶ

遺品整理士

親族が亡くなった場合の特殊清掃では、遺品の整理が必要となるでしょう。遺品の整理は自力でもできますが、悲しみに暮れている中、思い入れの多い部屋で遺品を整理するのは精神的に大変です。

特に賃貸物件の場合は立ちのきの日が決められているため、急いで作業をしなくてはいけません。そんな時に頼りにしたいのが遺品整理士です。

特殊清掃は遺品整理とは別もので、特殊清掃ができる業者が必ずしも遺品整理もできるわけではありません。

【特殊清掃ができること】…部屋の処理 

 

・体液・血液の処理

・腐敗臭などのなどの消臭

・害虫駆除

・その他清掃全般

【遺品整理士ができること】…物の処理 

 

・処分する遺品と残す遺品の仕分け

・処分する遺品の買い取り

・遺品供養

・遺品整理後の簡易清掃

遺品整理士が常駐する特殊清掃業者では、部屋の処理をしながら遺品の整理も並行して作業できます。価値のある物の買取料金を、特殊清掃の料金に充てることも可能です。賃貸物件での清掃を依頼するなら特に、遺品整理士がいる業者を選ぶのがおすすめです。

特殊清掃を依頼するときの注意③自力での清掃はNG

リスク

同居している家族が亡くなった場合や、亡くなって間もなく発見できた場合にやってしまいがちなNG行動が、自分でなんとかしようとすることです。近しい人が亡くなって悲しみのあまり、ご遺体をきれいにしたいと考えるのは自然ですが、ご遺体には触れてはいけない理由があります。

【ご遺体に触れてはいけない理由】

 

・自然死と断言できない場合は警察が調べるから

・免疫がゼロになった体内でウイルスが大量に繁殖しているから

・体液や血液などの清掃には専門の薬剤が必要だから

一見腐敗していないご遺体でも、免疫機能が全く機能しないためウイルスが大量に繁殖し続けています。うかつに触れるのは、衛生的な観点からもいいこととは言えません。

ご遺体を発見したら警察に連絡することが最優先で、次に特殊清掃にできるだけ早急に依頼が必要です。

特殊清掃を依頼するときの注意④対応が早い業者が◎

対応

特殊清掃の依頼は早ければ早いほどいいと言えます。ご遺体は夏場だと2〜3日冬場だと5〜7日で腐敗してしまいます。

腐敗が進むとご遺体の状態が悪くなるだけでなく、害虫やウイルスがどんどん増えてしまう懸念があります。さらに腐敗が進んで体液が床や壁などに染み出てしまうと、床材や壁の張替えなど清掃が大掛かりになってしまいます。

自分が早く依頼することも重要ですが、相談後に素早く対応してくれるかどうかにも注目しましょう。お片付けラボではお電話いただいた即日での対応が可能です。

特殊清掃を依頼するときの注意⑤事前に見積もりを取る

どのくらいきれいになるかも気になりますが、料金も気になりますよね。

特殊清掃の料金は間取りと作業内容によって決まります。広い部屋で部屋中に臭いが充満していたり、床や壁の張替が必要になったりするとその分料金は上がってしまいます。特にありがちなのが、浴槽に水を張った状態でお亡くなりになり腐敗してしまった場合で、水を排水に流すことができないため料金が高くなってしまいます。

さらに事前に見積もりを取っておくことで、後になって法外な値段を請求する悪徳業者に当たるリスクも減らせます。特集清掃を依頼する前には必ず見積もりを取ってから依頼しましょう。

悪徳業者の見分け方について詳しく知りたい人は、こちらの記事をご覧ください。

異常な高額請求も!悪徳な片付け業者の見分け方

特殊清掃は実績が豊富なお片付けラボへ!

インカムをつけた女性

特殊清掃は実績の豊富な専門業者にできるだけ早く依頼することが重要です。

特殊清掃はとても難しい作業で、精神的・肉体的に負担の大きな仕事です。だからこそ豊富な実績やノウハウを持った専門業者を選ぶことが非常に重要です。

お片付けラボではこれまで何件も特集清掃をこなしてきました。遺品整理士も常駐しており、ご依頼者様の心に寄り添った作業をお約束できます。

さらに料金が心配な方は無料でお見積りも可能です。お見積りの時点でご予算が足りない場合は、分割払いや自社ローン払いをご利用いただくこともできます。料金が不安な人もぜひご相談下さい。

 

分割払い可能!東京、埼玉、千葉、神奈川の特殊清掃をお探しならお片付けラボ

https://okataduke-lab.com/

 

ゴミ屋敷片付け 分割払い ゴミ屋敷片付け 分割払い
ゴミ屋敷片付け 分割払い
ゴミ屋敷片付け 分割払い ゴミ屋敷片付け 分割払い

大量ゴミからゴミ屋敷などのお片付け全般はお片付けラボ

不用品回収 東京 即日
こんな状態でも大丈夫
分割支払い・自社ローン
ゴミ屋敷片付け 分割払い ゴミ屋敷片付け 分割払い
ゴミ屋敷片付け 分割払い
ゴミ屋敷片付け 分割払い ゴミ屋敷片付け 分割払い
ゴミ屋敷片付け 千葉
不用品回収 即日
不用品回収 即日
※21時~翌朝7時の回収は当日19時までの受付予約となります。