お片付けラボは安心の料金《分割払い》《後払い》に対応!

お片付けラボコラム

近所のゴミ屋敷対策はどうしたらいい?自治体や自分で解決する方法とは

2023年08月13日

「隣の家がゴミ屋敷になっている」
「ゴミ屋敷に悩まされている」
などゴミ屋敷に毎日頭を抱えていませんか?

 

近所にゴミ屋敷があっても、どうしたらいいのか分からないですよね。
ゴミ屋敷は悪臭や大量のゴミだけでなく、防災面でも居住者とトラブルになってしまいます。

 

そこで、自治体を通したゴミ屋敷への対策や各種相談窓口、自宅がゴミ屋敷化してしまった時の解決策など、詳しく解説します。

 

ゴミ屋敷は危険がいっぱい!

 

ゴミ屋敷とはいえど、居住者が快適に過ごせていたら、それで良いのでは、と思っている人も少なくありません。
ゴミ屋敷は、圧倒的な物品やゴミの量が居住者本人だけでなく、周囲の人まで危険を及ぼします。
ゴミ屋敷の危険がどんなものかを具体的に紹介します。

 

火災や放火

ゴミ屋敷の多くは、蓄積されたゴミや物品が家屋の外まで溢れかえっています。
その状態を放置しておくと、自然災害をきっかけに引火したり、放火のターゲットにされたりと、火災や放火のリスクが高くなります。
また、ゴミ屋敷の多くは長期間清掃されていないため、電化製品や電源口付近にゴミや埃が蓄積しやすく、そこから発火するリスクも高くなります。

 

悪臭

ゴミ屋敷は大量の物品だけでなく、食べ物や汚物がそのまま放置されていることも多く、鼻をつくような悪臭が漂います。
ゴミ屋敷の悪臭は、ゴミ屋敷の敷地内だけでなく、ゴミ屋敷の周辺にも漂い、近隣住民とのトラブルにも発展します。
さらに、犬猫などを劣悪な環境のまま飼育し、ペットの汚物や死骸を放置してしまうゴミ屋敷のケースもあります。

 

転倒事故

沢山のゴミや物品で床が埋まっている状態は、足元の安全が確保されず、転倒事故が起きてしまうこともあります。
とくに居住者が高齢者の場合、加齢とともに身体能力が低下し、転倒事故が起こりやすくなります。

 

落下事故

大量の粗大ゴミが家屋の至る所で置きっぱなしにされ、積み重なったまま放置されていると、そこが崩れ落ちる危険があり、思わぬ事故に巻き込まれてしまいます。
二階がゴミ屋敷状態で、大量の物品の重さに耐えきれず、床が抜け落ちて落下事故が起きることもあります。

 

行政のゴミ屋敷対策

 

行政のゴミ屋敷対策にどんなものがあるのか、詳しく見ていきましょう。
ゴミ屋敷のある自治体によって、対策内容は異なります。
ゴミ屋敷に困ったら、各自治体のHPや窓口などで対策について確認しましょう。

 

▶ゴミ屋敷への行政対応については、別の記事でも詳しく解説しています。
実際の行政対応の例も紹介しているので、見てみてください。
行政はゴミ屋敷に対処できる?近所がゴミ屋敷になった時の対処法をご紹介

 

ゴミ屋敷相談窓口の設置

ゴミ屋敷専用の相談窓口を設置したり、ゴミ屋敷条例を制定している自治体があります。
ゴミ屋敷条例を制定している自治体は、一般財団法人地方自治研究機構の「ごみ屋敷に関する条例」でも紹介されています。
ゴミ屋敷専用の相談窓口がない場合でも、生活や福祉に関する相談窓口で受け付けている自治体もありますよ。

 

ゴミ屋敷居住者への指導・勧告

ゴミ屋敷への対策で、自治体がすぐに解決することはできませんが、解決に向けて居住者と話し合いながら対策をとっていきます。
まずは、ゴミ屋敷解決に向けた指導や勧告を行い、居住者本人の意志で片付けられるように対応します。

 

福祉・経済支援

ゴミ屋敷は一度片付けても、しばらくするとまた元のゴミ屋敷に戻ってしまうケースが多く見られます。
そのため、ゴミ屋敷に積極的に取り組む自治体は、ゴミ屋敷の根本的な原因を探り、福祉的支援と経済的な支援の両方面からゴミ屋敷の対策をします。
ゴミ屋敷の居住者には高齢者もおり、必要な医療サポートなども合わせてゴミ屋敷の解決を図ります。

 

高齢者の孤立対策

ゴミ屋敷化の原因の一つに、高齢者の孤立化も挙げられます。
地域社会との関わりや家族との関わりが少ない高齢者は、家屋がゴミ屋敷化しやすく、近隣住民とのトラブルも発展しやすくなり、益々孤立していきます。
そこで地域一帯となって高齢者との関係を深め、ゴミ屋敷対策の一環として取り組む自治体もあります。

 

大量ゴミの強制撤去

度重なる指導や勧告、支援などを通してもゴミ屋敷が解決せず、さらに周辺住民にも大きな危険を及ぼすと判断された場合、大量のゴミを自治体が強制撤去するケースもあります。
その場合、撤去費用は居住者へ請求されます。
しかしながら、ゴミ屋敷のゴミ強制撤去の事例は少なく、多くは指導・勧告で対策されています。

 

ゴミ屋敷を自分で解決する方法

 

「自宅がゴミ屋敷になっている」
「空き家がゴミ屋敷状態になってしまった…」
ゴミ屋敷を発見した時、どうしたらいいのか分からないですよね。
そこで、ゴミ屋敷を発見した時、自分で解決する方法はどんなものがあるのかを紹介します。

 

大家・管理会社に現状報告する

ゴミ屋敷が賃貸物件の場合は、そこを管理している大家または管理会社に連絡しましょう。
大家や管理会社の連絡先は、賃貸物件に看板が掲げられていることもあります。
ゴミ屋敷の現状をより詳しく伝えるには、写真や動画を撮っておき、近隣への迷惑となっている部分も可能な範囲で撮影しておくと良いでしょう。
部屋番号や位置が分かる場合は、その旨も大家や管理会社に伝えて置くと、後の対応がスムーズに進みますよ。

 

消防や警察に連絡する

ゴミ屋敷のゴミや物品が近隣の家に漏れていたり、道路上に漏れ出ていたりする場合は、近くの消防や警察に連絡しておきましょう。
消防や警察はゴミ屋敷の解決に直接対応できませんが、万が一の時に備えて、火災や事故の危険性のある家屋として、報告しておくことは、ゴミ屋敷周辺の安全の確保にも繋がります。

 

行政の窓口で相談する

とにかくゴミ屋敷に困ったり悩んだりしたら、ゴミ屋敷のある自治体に相談しましょう。
自治体にゴミ屋敷を報告しておくと、先の項目で紹介したように、ゴミ屋敷解決に向けて、自治体の支援を受けながら、具体的な対策を取ることができます。
行政の相談窓口は混雑していることが多いため、予約制の所は前日までに予約しておくのがおすすめです。
また、相談内容を分かりやすく伝えられるように、ゴミ屋敷の状態が分かる写真や動画も事前に準備しておきましょう。

 

ゴミ片付け回収業者を利用する

自宅がゴミ屋敷になってしまった場合や家族がゴミ屋敷で住んでいる場合は、民間のゴミ片付け業者やゴミ回収業者を利用しましょう。
民間業者の場合、行政よりも早い対応でゴミ屋敷を片付けられ、床や壁の掃除ができるハウスクリーニングサービスも同時に利用できます。
片付けを定期的に行うサービスもありますので、ゴミ屋敷対策にもなります。

 

ゴミ屋敷を発見した時の対応方法

 

自宅近隣でゴミ屋敷を発見した時、悪臭や大量のゴミに悩まされてしまいます。
ゴミ屋敷を発見したら、まずはどこに相談をしたらいいのか、その対応方法を3通り紹介します。

 

ゴミ屋敷に困ったら行政の専用窓口で相談する

ゴミ屋敷を発見したら、できるだけ早めに行政の窓口で相談しましょう。
ゴミ屋敷に関する相談窓口は、自治体によって異なり、「生活福祉課」や「保健生活課」など、地域ゴミに関する部署で対応しています。
ゴミ屋敷へ積極的に取り組む自治体の場合は、ゴミ屋敷専用の相談窓口もあります。
自治体のどの相談窓口か迷ったら、総合案内窓口に連絡をし、該当する部署へ繋いでもらいましょう。

 

道路上のはみ出たゴミや物品は警察へ相談する

警察は民事不介入のため、ゴミ屋敷対策へ直接関わることはできません。
しかし、ゴミ屋敷から一般道路へ露出したゴミや物品は、一般道路の安全性を脅かしていることもあるため、警察から自治体へ対策できる場合があります。
また近隣住民とのトラブルに発展した場合、警察が介入するケースもあります。

 

火災のリスクが高い場合は消防へ相談する

ゴミ屋敷で放置された大量のゴミは、火災のリスクが高いため、消防へ報告しましょう。
賃貸物件や二階建て以上の家屋で、ゴミや物品による倒壊の危険性が高い場合も、消防へ連絡しておきましょう。
万が一の時に備えて、消防が迅速に対応できますので、ゴミ屋敷近隣に住む人にとっては、消防への相談がゴミ屋敷対策の一つにもなります。

 

頭金0円!ゴミ屋敷はお片付けラボがスピード解決!

 

関東を中心にサービスを展開し、メディアでも紹介されているお片付けラボは、頭金0円で利用できる片付け業者!
24時間365日いつでも見積もり相談を受け付けています。

 

ゴミ屋敷の片付け実績多数

お片付けラボは、ゴミ屋敷状態の部屋や空き家を多くキレイに片付けてきました。
どんな状態のゴミ屋敷や汚部屋にも対応しており、迅速に対応します。

 

「仕事が忙しくて汚部屋に…」
「いつの間にか実家がゴミ屋敷に…」
など片付けやゴミの処分に困ったら、まずはお片付けラボに相談してみましょう!

 

頭金0円で最大60回払いもOK

お片付けラボでは最大60回の分割払いが可能

 

柔軟な支払い方法を提供しているお片付けラボ。
頭金0円、最大60回払いの分割払いなど、一度にまとまった金額の支払いが難しい人でも気軽に利用できるのがお片付けラボです。
クレジットカードが無い人も、他社からの借り入れが難しい人でもお片付けラボはおすすめです。
お片付けラボ独自のローンサービスで、誰でも安心して片付けサービスが利用できます。

 

即日対応もOK

見積もり相談から作業開始までなんと最短3時間で対応しているのがお片付けラボ。
とにかく急いでゴミ屋敷や汚部屋を片付けたい人に、お片付けラボの即日対応サービスがぴったり!
即日対応の他に、日時指定サービスもあり、依頼者の都合に合わせて作業を行っています。
近隣住民に配慮した作業時間帯で、大量の粗大ゴミや不用品の回収も行います。

 

【実績紹介】ゴミ屋敷状態の部屋を頭金0円でキレイに

埼玉県久喜市にお住いの依頼者。
ADHDを持っており、片付けが苦手で、部屋は物やゴミに溢れ足の踏み場もない状態でした。
今回は管理会社からゴミ屋敷状態を解決するよう注意されたため、頭金0円で分割払いも利用できるお片付けラボに依頼。
お片付けラボは3人体制で迅速に対応し、元のキレイな状態の部屋に戻せました。
片付けが苦手な人や整理整頓ができない人でも、片付けのプロに任せることで、健康的で快適な生活が送れる部屋にできます。
ゴミ屋敷や汚部屋に困ったら、一人で抱え込まずお片付けラボにまずは連絡してみましょう!

 

分割払い可能!東京、埼玉、千葉、神奈川で物が多い部屋を片付けるならお片付けラボ!

ゴミ屋敷片付け 分割払い ゴミ屋敷片付け 分割払い
ゴミ屋敷片付け 分割払い
ゴミ屋敷片付け 分割払い ゴミ屋敷片付け 分割払い

大量ゴミからゴミ屋敷などのお片付け全般はお片付けラボ

不用品回収 東京 即日
こんな状態でも大丈夫
分割支払い・自社ローン
ゴミ屋敷片付け 千葉
不用品回収 即日
不用品回収 即日
※21時~翌朝7時の回収は当日19時までの受付予約となります。